Contents
ブランドを取るかコスパを取るか?
今回は 火を起こすことが出来る
マグネシウム着火式のファイヤースターターを
比較してみようと思います。
ファイヤースターターの存在を知ってる人と
知らない人では 大げさですが 生存率は大きく変わると思っています。
だって これで火をつけることを知ってるのと
知らないのでは 雲泥の差ですからね。
仮に 大きな災害でライター マッチが全滅して
ひょっこりこのスターターが出てきた時に
知識がある人は そのままキャンプで使ったときを思い出して
火をつけることが出来ます。
なので もしものときに用意しておいても
損しない 防災グッズでもあるといえるのです。
今回紹介するのは2タイプを比較します。
一つは ブランド重視で あの人が使ってるから私も!というスターター
もう一つは 長年使われてて なおかつコスパに優れているタイプ
ガーバーベア・グリルス ファイヤスターター
ベア仕様の特徴と便利に使うコツ
まずは紹介するのがベアグリルスが番組ないで愛用していた
ファイヤースターターです。
原理は簡単で
マグネシウムリボンの燃焼実験を覚えていませんか?
中学校の理科実験でやったと思います。
マグネシウムは激しく燃焼しましたよね?
それを利用しています。というか 当サイトが注目している
スターター系はすべてこの原理のものを紹介していますw
①マグネシウムをジョリジョリ削って
②スターターで火花を飛ばして
③マグネシウムの特性により 燃焼
④周りにある紙などに火がつく。
そんなベア仕様の問題点と解決策
・火をつけるには結構なコツがいる為 うまくいかない。
これは慣れるしかありません・・・
動画を参考にして 火事に気をつけて
練習あるのみです。 一度コツを掴めばあとはベア師匠ばりに
クールに火がつけられるでしょう。
・マグネシウム金属の棒とプラスチックの部品が外れやすい。
アロンアルファ等で固定してしまえば
力を入れても 安定して使えるようになります。
コスパ最強安価なタイプならコチラで決定!
次に紹介するのも原理は同じでなおかつ 安価なタイプとなります。
こちらは古くからあるタイプです。
amazonのレビューによりますと同タイプを
30年も愛用してる人がいらっしゃいました。
少なくとも100回は マグネシウムを削って使えるとの事でした。
別に ベアグリルスに愛着も無いって人はコチラのスターターで
十分であると言えます。
安価で魅力的なタイプだけど問題点は?
ストライカー部分(こすって火花を作りだす部分)が
イマイチ使いずらいのです。
一番肝心な部分なんですが マグネシウムを確保するためだけに
コチラを選ぶほうがコスト的には 安く収まるので
利用する価値があるのです。
以上の2点を紹介しましたが
慣れないうちは 普通にライターなどで火を起こすのが良いですね。
余裕がある時に 練習していざというときに使えるようにすれば良いと思います。
「防災用としても とっさにライターが使えない状況に
陥ったときに 使いこなせると便利ですね。」