飯盒特集! これを見れば自分にあったものが見つかります。

名前 素材 容量(ml) 本体重量(g) サイズ
mesuten
trangia(トランギア)
メスティン TR-210
アルミ 750 160 165×90×65
スノーピーク
スノーピーク(snow peak)
トレック1400 SCS-009
アルミ 1400 305 150×150mm
飯盒1
キャプテンスタッグ
林間丸型ハンゴー
アルミ 2200 360 155×135mm

アルミ対チタン

簡単にアルミとチタンについて特徴を説明します。

・熱の伝わる速さ
アルミ>チタン

・軽さと丈夫さ
アルミ<チタン

・同タイプの物の値段
アルミ>チタン

・錆びにくさ
アルミ<チタン

比べてみるとこんな感じになります。
値段が高く 軽量で頑丈 しかし熱が伝わりにくいのはチタン
値段が安く 重くてサビに弱いが 熱が伝わりやすいのがアルミ

こんな特徴になります。

結論ですが

ご飯を炊くのであればアルミで良いと思います。

ウッドストーブの素材だとチタンでも良いと思いますが。

あとは 何合炊けるか?
容量を見て選べば問題ないと思います。

補足説明

アルミとチタンですが 比重で比べると

チタンの方が実は重いんです。しかし 加工時に
薄く延ばしても頑丈なので 結果的に加工品は軽くても大丈夫
という事から 一般的にはチタン=軽いと言われているそうです。

比重とは水を1にしたときの 金属の重さを言います。
詳しいことは私も良くわかりませんがそういう事らしいです。

ご飯を炊くコツ  時間を無駄なく使えると初心者キャンパーを卒業できる!

ご飯の準備なんですが 時間を無駄にしないコツが1個だけあります。

まずは おいしく炊けるコツを紹介します。

1合 水200CC~220CC
おなじみメスティン

ポケットストーブ固形燃料で作るとします。

①容器に水とお米を入れて
水分をお米にすわせるために20分程度放置します。

②火を付けてご飯を炊きます。

③パチパチ音がしたら完成です。

④タオルでメスティンを包んでさかさまにして10分ほど蒸します。

さて この一連の流れで
別に 見てなくても困らない待ち時間があるのが分かりますか?

答えは ①のお米に水を入れて放置してる時ですね。

この20分という間 何もせずに待機するのでは時間がもったいないです。

この間に火の準備をしたりできるので
まずは①をサッサと終わらせて効率よく準備できるように
頑張りましょーー!

極論ですが

キャンプ場に到着
さっそくお米とお水を入れる。

そして テント設営に10分程度
1人用のテントならなれたら10分~20分で余裕だったりします。

そして 火の準備といったように
流れるようにできるようになります。

初めてのキャンプでは上手くいかないことばかりですが
経験を重ねるごとに 上達していくと思うので
時間の使い方を意識してみて下さい。

ファミリー用で使うなら スノーピーク アルミ製1400mlがオススメです。

ご飯を炊くならアルミ製がオススメ

スノーピーク
容量:ポット/1,400ml、フタ/500ml
材質:本体/アルミアルマイト加工
ハンドル/ステンレススチール
メッシュケース付
重量:305g

スノーピーク  トレック1400 SCS-009 アルミ製

 

 

 

ソロキャンパーにオススメのメスティンと比べてみると?

メスティンは容量は750ml なのでスノーピークは約2倍の容量という事になります。
材質は同じアルミ製なので 熱の伝わり方が早く ご飯を炊くには適していると言えます。

容量が増えているので3合炊きも可能なので 4人家族でご飯を炊くなら
十分の性能ですね。

軽量タイプの「バーゴ チタニウム ファイヤー ボックス グリル」は少人数キャンプにオススメ!

バーベキュー バーゴ気になるスペック

格子サイズ:205×205mm
収納サイズ:205×110mm
高さ:80mm
重さ:116g

 

 

amazon
VARGO チタニウム ファイヤーボックスグリル

 どんな利点があるのかな?

バーゴは軽量でコンパクト!

ソロキャンパーにとって最高のメーカーかもしれませんね。

使用時の注意点は?

バーゴウッドストーブでも指摘されていた
結合部の弱さ がこのグリルでも同様のウイークポイントになっています。

なので ピンなどで補強すれば改善します。

合わせて使いたいのがコチラ

バーナーパットサイズ

S/120×120mm

M/150×150mm

L/180×180mm

amazon
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーパット

 

 

Lサイズとバーゴグリルの格子(205×205mm)がほぼ同サイズなので
上に載せて使うとバッチリ合います。

メスティンはご飯を炊く以外にもパスタも作ろうと思えば作れます!

お米に飽きたら次はコレにチャレンジ!

mesuten
お米を炊く以外メスティンは使い方があります。
それが パスタを作る!です!
用意するもの
・メスティン!(メス君と命名しました!)
・スパゲッティ(サラスパでも可)
100gが1人用と言われていますが 各自調整
・水と塩
パスタ

 ここでメスティン本体のサイズを確認!
横長が16cm
そして普通のスパゲッティはおよそ25㎝となっています。
これでは料理しにくいので半分に折りましょう。

もしくはサラダ用のサラスパは1本が短めなので
それを使うのも良いかもしれません。

・水は300ml 程度をメス君に入れます。
この辺は調整しながらベストな量を自分で見つけるのが良いです。
・沸騰させたら塩を3g程入れます。
・そして 用意したパスタを入れましょう。
・5分程度で いい感じに ゆで上がってるでしょう!

メスティンについている4g固形燃料が大体5分程度なので
沸騰に1個使用して
仕上げに1個 計2個で作れる感じですね。

是非 ワイルドに試してください!

関連動画を見つけたので紹介