旧キットダンバインシリーズでも屈指のオーラバトラー!

聖戦士ダンバイン旧キットでも最高の出来

basutoru02
頂高   :9.4m
本体重量 :7.1t
巡航速度 :210リル(約840km/h)
最高速度 :320リル(約1280km/h)
オーラ係数 :1.0
必要オーラ力:5~8
限界オーラ力:12~16
搭乗パイロット:ガラリア・ニャムヒー
必要オーラ力はwikiでは6~となっているが
プラモ説明書によると5~となっていたので
そちらを優先。

どんな機体だっけ?

ダンバイン中盤あたりに出てきたオーラバトラー。
最初の地上浮上のきっかけとなった機体としても有名。

再度、バイストンウェルに戻ろうとした際に
機体と共に爆死する。と丁寧に説明書きがある。

ゲームでもたびたび登場しており、大抵は仲間になる。
スパロボEXや、第4次スパロボから登場したっけ。

評価とキットはコチラ

購入済み!絶賛組み立て中!
basutoruhyouka
10/15点

まじで、プロポーション抜群。
旧キットで屈指と言える。ダンバインの旧と比べると
分かるハズ。
ポリキャップも無いし、単色プラなので塗り分けも大変だし
塗装が大変だったりその辺は仕方ないと思うべし!

素組みでも旧キットだと思えない程なので
是非試して欲しいプラモです。

basautoru01

切り取ったランナーの有効利用その2

以前 切った後のゴミにしかならないランナーを
接着剤にぶち込んでパテにする有効利用を紹介しました。

今回は、更に使えるアイデアを紹介します。

塗料を混ぜる棒として使う

混ぜ棒を買った方が早い?うんそうだね。

でもランナーでも混ぜることが出来るんだ。
持ちやすい棒みたいにして、使ってあげよう!

塗装時に手で触れないパーツに使う

nekote
本来は↑のようなクリップ付きの棒が塗装時に
活躍してくれます。

その代用品として
ランナーが使えます。

その使い方ですが

マスキングテープを両面テープっぽくクルンとして
パーツとランナーをくっ付ける。
ranna-002
HGUCザクⅢ改の小手パーツにマスキングを両面テープぽく
ランナーとくっ付けたものです。
2日程経っても、剥がれ落ちません。十分です。

そしてその棒を固定する方法ですが
子供用の粘土がピッタリです。

これにブスっと刺してあげれば、抜群の安定感!

何も、専用の道具を買わなくても大丈夫だ!

ダンボールを強化するのに使う!

こちらでも紹介していますが

増えすぎたMSをかっこよく飾る良い方法って無い?

ランナーの棒をダンボール強化に利用できます。
ダンボールの隙間ってあるでしょ?それにハメ込むと・・?

これが驚くほど強度が上がります。
工作でダンボールを使う機会があって、フニャチン具合に
悩んでいる人にはオススメですね。

色を作る時に参考になるかも知れないサイト

新しい色というか、ガンプラのパッケージで見た
自分の印象の色を作る場合に参考になるサイトを見つけました。
RGB表記で参考にして、実際にその通りに混ぜて再現できるか?
今後チャレンジして、上手くいきそうなら皆も真似してくれ!
「色を作る時に参考になるかも知れないサイト」の続きを読む…

2016年11月 プラモ作成日記その1

11/1

塗り残しをヌリヌリした。
というか、筆塗りだと結構塗り残しが出る。
ヒゲの剃り残しみたいなもんだ。

細かい部分までキチンと塗ってアッガイは
より高みへと突き進んでいった。

あとは、バストールを徐々に組み立て。
股関節と腕関節のパーツが固い。ボディに挟んで
回すと異常に固い。やり過ぎると折れるレベルだ。
なので、ペーパーをかけて、改善させた。
こういう作業も面白いと感じるようなってきた。

作業時間1時間30分

11/2

バストールのメインカラーをどうしようか考え中。

説明書を見ると
「ピンク4:紫4:蛍光ピンク2」混ぜるとあった。

なるほど良くわからん。
ピンクなんて持ってねーし!
紫もねーし!

と言うことで
「赤系の色」って検索してみた。

そこで「珊瑚珠色」という色があった。
これを参考にしよう。

赤6:緑2:青:2 RGBの割合を参考にするとこうなった。
これをもとに作っていこうかと思う。
でも塗料だとRGBじゃなくてCMYなのか。もう分からんw
とりあえず、色を作ってみようかと思う。

作業時間30分 色を調べて終わり。

11/3

クソ古くなった塗料の話は前にしたんだけど
やっぱ粒が残ってるんだよね。
それで塗って乾いたらザラザラした表面になる。
確かに汚いというか、塗装失敗だとも言える。
しかし、これを長所だと思って
昨日調べたのを参考にして色を作ってぬりぬりした。

うん。ザラザラ。このツブツブが良い感じに思えてきた。
味があるっていうか。
でも、綺麗に塗れるっていうのも見せたい。

ディジェはちゃんと作って塗るぞ!まだ殆ど作ってないけど。

そんな感じで最近は塗ってばかり。
接着剤の匂いが恋しいけど、やっぱアレ臭い。30分もやってると
クチャイ。くさい。

作業時間 2時間弱ぬりぬり。アッガイの目も黄色に変更した。

11/4

20161104
バストール下半身も組み立てて、ぬりぬり。

なんか、プールから上がって調子悪くなった生徒の
唇の色みたいになったけど、このままいくぜ!

作業時間1時間

11/5

バストールの触覚が折れたぜ!
ランナーから切る時に、先っぽごと逝っちまったぜ!

なんとか修復したけどさ。

ギリギリで切ろうとして失敗した。反省してる。

やっぱり余裕をもって切らないね。
基本的な事だけど、これ大事だね。

作業時間:30分 触覚直して疲れて終わり。

11/6

特に何もしてねえ。
水性ホビーの空き瓶に、今度使うであろう
青系の色を2種類作ったくらいかな。

白多め+青でディジェのメイン
青多め+黒でディジェの青黒い所

青黒は、トッドダンバインにも使う予定なので多めに
作ってみた。

なんかこういう作業も楽しい。

作業時間 30分未満

まとめ

徐々にではあるが、バストールが組みあがってきた。
部品の破損も最小限で済んで、順調である。