旧キット10体くらい無改造で作ったので、ステップアップを目指します。

本格的に旧キットを作り始めて、半年くらい経ちました。

作ったプラモを数えると
(アッガイ、ジムコマ、ザクⅢ、ディジェ、バストール、トッドダンバイン、
ザクⅡ、ガンダム、ザクタンク、ズワァース)一部旧キットじゃないけど。
「旧キット10体くらい無改造で作ったので、ステップアップを目指します。」の続きを読む…

2017年2月 リベンジ企画&ザク祭り!

FGザクを作り終えたら、リベンジ企画します!

FGのザクとシャアザクそしてZのザクタンク
加えてオーラーバトラー旧キット ビルバインとズワァース
うん。これだけあると安心だ。

でもこれ以上増やすと罪な積みプラになるからな。気を付けよう。

2/1

特に何もしてません。

ちょっと休止中ですね。

量産型ザクがもうちょいで完成ですが
お手軽改造を考えたり、そんな感じで手が止まってます。

結局素組みで終わるかな。

これを終えて、かつて素人のクセに合わせ目消しも
知らないくせに組んで失敗したオーラーバトラーに
リベンジしたいと思います。

既にバストールとトッドダンバインを難なく組めたので
自信はあります。普通に組むだけなら!

2/5

1日20分~1時間程度 チマチマやっております。

うん筆はいいね。塗りたい時に塗れるし、コンプレッサの音は
勿論無いし。筆ムラ以外 欠点無いね。

大体塗れた。あとは、気が向いた時に塗り残しを塗ってオシマイ!

自分で作ったオリジナルカラーを空き瓶(ホビーカラーで使い切ったモノ)
で保管しています。

オススメなのが、(クリアレッド少量+ホワイト)

これで、蛍光ピンクみたいな色が作れます。
普通のレッド少量+ホワイトとは、違った色合いとなり
蛍光ピンクは、モノアイとかビームサーベルの刃で使えるので
オススメですね。

さて、残りのプラモが4個になった。
シャアザク、ザクタン、ズワァース、ビルバイン。

ザクばっかりも飽きるので、オーラバトラーどちらか
作ろうと思ってます。

ディティールアップに板オモリをくっ付けるのは是が非か?

これって万能改造ツールだと思うんだ

足のオモリとして購入したつもりだったのですが

これをそのままアーマーとかに付けてゴニョゴニョ加工すれば
ディティールアップに使えるアイテムなんじゃね?って
思いました。

だって、凄く加工しやすいんですもん。

事実、オモリを引き延ばして、戦闘機のシートベルトに
使うという技法を以前テレビか何かで見ました。
なので重りとしてだけではなく、使い道は色々ありそう。

後でお手軽 カッコイイ ガンプラ使用例が思いついたら実践して
紹介したいと思います。

ガンプラ趣味は、果たしてパチンコより出費は抑えられるのか?

さて、パチンコ辞めてガンプラしようぜ的なリンクから
こちらに来た人も多少はいると思います。
(久々にアクセス解析とやらをやったら、そんな感じだったので)
パチンコ対ガンプラのコストを私の経験から紹介します。
「ガンプラ趣味は、果たしてパチンコより出費は抑えられるのか?」の続きを読む…

作成日記はさぼりがちだけど、作成はコツコツ。2017年1月 その2

1/27日記はさぼってましたが、生きてます!やってます!

ガンダムは完成して、次は緑のザクⅡを作っています。

ペース的には落ちてますが、時間を見つけて作業してます。

そして、ガンプラの足に入れて安定させる為のオモリを買ってきました。

釣り道具屋さんに行って、板オモリを買いました。

ガン玉は持ってるんですけど、板オモリが良いと聞いて
店内を探すこと15秒で発見。
ネットで見たのと一緒だコレ。

価格は180円くらい。

手に持ってみると、確かに重量感がある。

薄っぺらい鉛板をクルクル巻いた状態で売ってます。

鉛なので、ハサミで簡単に切れるし加工も自在。

今後、全てのガンプラの足に使いたいです。

プラ板の上にガン玉をペンチでつぶして設置。
そのうえに買ってきた板オモリを載せて接着。
それを足に入れて完成です。

で安定したのかと言われると分からん!
もともと足首固定な旧キット基準のFGなので
どうしても浮いてしまうので、効果の程は不明。

HGの足首なら、ほぼボールジョイントでしょうから
がっしりと接地するハズなので効果はあると思います。

1/29 残りキットが2個になったので

オーラバトラーリベンジ企画!

その昔作って、ほぼ失敗に終わった苦い経験をした2個を買ってきた!

玩具屋で買ってきたのだ。積みプラにならない程度かつ

やっぱりストックが無いと不安だもんな!

買ったのは、もちろん旧キットのズワァースとビルバイン。

その昔作って、納得できなかったものです。

見た感じ、ダンバインよりはやっぱり組みやすそうねw

ダンバインがちゃんと組めたんだ!
これも今ならキチンと作れるハズだぜ!

2017年1月からは、初心に帰ってガンダムいきまーす!

FG1/144のガンダムを2017年は作っていきます。

その前にトッドダンバインは年末に完成しました。

ギリギリw

自立できないのが痛いけどまあ旧キットだし。

1/3

FGガンダム、ザク、シャアザク、ザクタンクと追加しましたが
やっぱりガンプラブログだし、ファーストガンダムから作ろうと
思います。ザクタンクに魅力を感じますが。

FGは300円で単色成型、接着剤が要らないシリーズ
で1999年に発売されたもの。
昔の旧キットデザインではなくて、当時のPGシリーズを
イメージしたものらしく、完成図を見ると
普通にカッコイイ!

このシリーズがHGとは別に続いてくれても良かったんですけど。

ポリキャップも無いわ、単色でシールも無いわだと
敬遠されるんでしょうね。

最近1/144のクセに高騰しまくってるHGUCシリーズとは
違うジャンルで継続して欲しかったと今になって感じます。

ジムとかアッガイとかゲルググをこのFGで作ってみたいですよ。
バンダイさんお願いします。ゲームは糞ばっかりだけど
プラモだけは評価してますから、なんとかお願いしますw

1/8 ほぼ完成ガンダム机の上に立つ!



もうちょっとだ。足にオモリを入れて
安定性をアップだ!

全部塗るのは大変だけど、楽しい。

1/12 そしてコツコツつくって 8割完成


ほぼ出来た。あとは細かい所を塗って完成。

意外に早く出来たわ。

この間作ったダンバインよりはるかに組みやすくて
スムーズに作れた。

ガンダムの次はザクⅡ(緑の方)を作ろうと思ってます。

旧キット バストールをほめちぎるだけのページ

これは買った方がいいよ。マジで。

ここまでベストなプロポーションだと思わなかった。

素組みでこの完成度の高さです。

多少無理な姿勢も出来るくせに前に倒れない。

ツメが大きく安定してるから。

確かに素組みでは、太もも関節が緩くて
胴体がブランブランとなるのが頂けない。

が、それもある方法で解決する。
後ろの羽が良い具合にブレーキとなってくれるのだ。

これだけのキットが500円というのが凄い。

また作りたいと思える旧キットシリーズに追加決定だ!

腰の部分をチョット削れば、自在に回転させることも可能。

プレミアも2016年時点ではついておらず安価に手に入るのもGOOD!

普段 これを買え、それを買えって勧めませんが
これは良い。改造の練習にも、素組みで飾ってもどっちでも。

これは買っとけ。

2016年プラモ日記

12/25

ずいぶんさぼってましたが、チマチマ作成。

ダンバインはもうちょっとじゃ!
一部組み立てが苦痛だったけど、それを乗り越えたら
後は楽だった。むしろ簡単。リード線以外は普通の旧キット。

どう見ても小さい。オカシイ。と思ったけど

ダンバインの設定って7m以下らしいですね。
対するバストールが9m前後です。この2m分違う。
それを1/72スケールにして再現してるから余計小さい。

でも、HGAB版より、全体的なバランスは良いですね。
足の長さは、旧キットが良い感じ。

あとちょっとで完成だ。
2016年には終わらせたい。

2017年からは、この間届いたザクタンクから
組み立てようと思います。

良いお年を!