笑わせしを 現実世界でおきかえてみたら?

パノンはこういった
「おことばですが おうさま。わたしには おうさまを
わらわせることなど できません。」

「ですが わたしを つれてきた このものたちなら
きっと わらわせることが できるはず!」
「どうか このものたちに てんくうのかぶとを おあたえください!」
「このものたちは せかいをすくい ひとびとが
こころから わらえるひを とりもどして くれるでしょう。」
~ドラゴンクエスト4導かれし者たち より名シーンも引用~

やはり笑わせし=芸人

とりわけお笑い芸人を連想するものだ。

「笑わせる」のであって

けっして「笑われる」のとは違う。

お笑いの種類にもさまざまある。
漫才、落語、喜劇等々

時代によって流行り廃りがある事がわかる。

 お笑い芸人への近道は?

吉本興業が運営するNSCに入り
芸を磨くことが近道だとされている。
ダウンタウンが1期生で その後も多数お笑い芸人を輩出。

 お笑いに向いている人は?
貧乏な人が面白いという話を松ちゃんが言ってました。
その理由は忘れましたが 発想が豊かなんでしょう。

ダーマ神官より笑わせしをこころさず若者へ贈る言葉
「おお!そなたは ひとをわらわせることを しょくぎょうにしたいと
もうすのか! そなたらには わがしんでんより たびだっていった
えがしら2じ50ふん という いだいなじんぶつをもくひょうにして
はげむがよい! けっして あたりさわりのない げいにんにはならぬよう
にしてほしいのもじゃ!」

コメントを残す