東京五輪から見える政治について

前回の東京五輪は平和だったのかも知れない?

前回の東京五輪は1964年に開催されました。

さて 年表を見てると一つ分かった事があります。

韓国と中国とは
この時点で国交が無かったんですよね。

韓国と国交正常化は?

日韓基本条約を結んだのが翌年の1965年 佐藤栄作首相の時です。
ちなみに
佐藤首相の大甥にあたるのが現在の安倍晋三首相です。

1964年~1972年の8年間にもわたる長期政権でした。

中国との正常化は?

そして日本と中国との国交正常化は1972年 田中角栄首相の時です。
田中真紀子氏のお父さん言えば分りますよね。

佐藤栄作氏は中国は日本にとって脅威だという事で

韓国と国交を結んだ際に 中国とは正常化には反対だったそうです。
アメリカが中国と接近し始め 危機感を覚えたから

1972年に電撃的に国交が正常化したと言われています。

ちなみに中国と韓国の正常化は?

ちなみに中国と韓国の国交1992年に正常化されています。
結構最近なんですよね。その件で韓国は台湾に
無茶な事をして それ以後 台湾の韓国嫌いに拍車が
掛かったんですが その話はまた今度します。

中国と韓国と国交が無くても日本は発展

こうしてみると特アとは交流が無くても日本が戦後急速に発展し
1959年5月26日に1964年の東京五輪開催が決定しています。
(というより交流が無かったから発展したともいえそうです。)

1959年 この時の内閣総理大臣が岸信介氏。
佐藤栄作氏の兄にあたります。

安倍首相のお爺さんです。

1945年の終戦から14年という
驚異的なスピードで立ち直っていることが
分りますね。
これには世界中が驚いたんじゃないかと思います。

そして佐藤内閣の長期政権を見ると
現在の安倍政権も もしかしたら
長期政権になる可能性があるかも知れません。

 

9月26日は何の日? はねとびが終った日だよ!

2012年9月26日

はねるのトびらが放送終了を迎えた日です。

他にもいろんな出来事があったんですが
(1996年にパラオでコリアン製の橋が崩壊して死者を出した件とか)
これ以上特ア ネタをやってしまうと ネトウヨブログになるのでやめておきます。

今回は めちゃイケの後を継ぐと思ってたらしい 番組の終了した日として
覚えておきましょう。

んーなんで終わったんだろうね。

売れるまではコントとかをメインでやってて面白かったんですけどね。
売れたらコントをしなくなるのはもはや定番なんでしょうか?

メインの強さに差があったのかなぁと今になって感じました。

メインとは めちゃイケはナイナイと私は見ています。

はねるは?キングコングだったと思います。

しかし はねるの場合はキンコンがそこまで
引っ張ってなかったように思えます。

めちゃイケの場合は 昔みたいなコントをしなくなったとはいえ
大々的に行うオカザイル等あれは 壮大なコントだと思います。

真面目に取り組んで笑いと感動になるあたりが流石だなと。

そして2012年といえばキンコンには逆風が吹いた事がありました。
これも番組が終るトリガーになったのかも知れませんね。

生活保護の問題ですね。

あれが2012年春には発覚し始め 最初は次課長の河本
そして キンコンの梶原にも飛び火しました。
(最近は炎上しやすいですからね。)

こうなってくると視聴率も望めませんし
終るべくして終わったのかなと思います。


めちゃイケも昔は深夜枠前身番組がスタートしています。そして
そこから順調にステップアップして今の地位になりました。

しかしながら最近のパターンは
①深夜で好評
②ゴールデン進出
③以前のようなネタができず番宣ばっかり
④面白くなくなって終わる。
2013年ピカルの定理も9月4日を持って終わりました。
どっちもフジ系ですが期待のバラエティが2つとも失敗した形に。

これの反対パターンがあるのがご存知でしょうか?
1989年からずっとあの時間で放映してある日テレの番組です。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで‼」

こちらの方はずっと日曜23:00~23:30の枠で放映していますよね?
(笑ってはいけないシリーズは別ですが)

あの番組も凄い人気番組でゴールデンの話もあったようなんですが
ゴールデンタイムでは自分たちのやりたいことが出来ないという事で
ずっとあの時間でやり続けているらしいです。
これはコレで上記2つのような失敗をしない為にはアリなんじゃないかと
思いますね。

ココ最近のガキ使は ゆるい感じになってチョットイマイチな感じもしますが。
前みたいにトーク中心でもいいのであの5人で絡んで欲しいと思います。

結論:デデーン!

yotubeで流れるダイハツの父と娘の出てくるやつが気になります。

運転が危ないから軽自動車にしなよ。って感じで始まる
父親と娘の会話 ダイハツ スマートアシスト搭載の軽自動車のCM

父親役は
平田満氏 1953年生まれ

結構いろんなドラマで見かける事がある
俳優さんですね。

そして娘役は
安藤サクラ氏 1986年生まれ
父親は奥田 瑛二氏

2012年に 個性派俳優 柄本明氏の息子である
柄本 佑氏と結婚
お互い2世タレント同士の結婚というわけですね。
個性派な役が多い父親を持っている物同士でその辺は何か
理解できるものがあったのかも知れませんね。

既に韓国が終ってると思う理由

前の大統領が李明博2008~2013

その前が盧武鉉2003~2008
(あの国では5年が任期となっています。
コロコロ国のトップが変わってしまう日本に比べその点は
まともに見えますが、あのイカレっぷりなのでこの時点で
韓国が優れてるとは思えません)

この辺りのが記憶に新しい韓国の大統領かと思いますが
大体共通しているのが

「任期が終わりに近づくと 強烈な反日行動を始める。」

この2人を例に挙げると
まず 李明博の場合

2012年8月に竹島に電撃上陸と天皇陛下への謝罪要求と
少なくとも2回は暴走モードに突入。
李明博政権の前の盧武鉉よりは新日的であると最初は言われにも関わらず。
そして 北朝鮮には強硬派だと思われたが まったくの期待外れ。

保身の為か そうしないと自分自身に危険が及ぶのか分りませんが
すさまじい反日っぷりを見せつけて任期を終えました。

そして盧武鉉の場合
2006年の竹島騒動と新日法を制定した事が該当するかと思います。
彼も就任初期はまともに見えましたが 自身の政権基盤がおかしくなった頃から
反日へと かじ取りを行ってきました。

竹島問題が有名になったのも2006年辺りからかと思います。
そして2012年には 大多数の日本人に知られる事になったわけですね。
ありがとう!騒げば騒ぐほどに日本が目覚めていきます。


大体任期終盤に強烈な反日という点で2人は共通していますね。

で今回のパク政権はどうでしょうか?
私が感じるのは
「なんか いきなり反日全開に見えるんですが…」

ってことは既に任期の終わりが近いのでは?って事になりませんか?

どういう終わり方をするのか?
親と同じ末路をたどるのか?
どっかの国に吸収されるのか?
どうなるか分かりませんが 今までの法則を当てはめると

これだけは言えるんじゃないでしょうか?

「既に終わりが近い政権である。」

しっかしあの国のTOPって誰でも出来そうですよねw
まぁやりたいとは思いませんが。

結論:おまえはもうしんでいる。

9月15日は何の日だ?

天下分け目の関ヶ原の合戦が起きた日とされています。慶長5年9月15日

しかし旧暦なので西暦に当てはめると

1600年10月21日となります。

この辺は ちょっとややこしいですかね。
実際の歴史のテストであれば
西暦の1600年10月21日となりますね。

そんな感じで旧暦で9月15日

この日は家康にとってもう一つの意味でも
特別な日だったとか。

大河ドラマファンは知ってる人も多いですが
家康の嫡男 信康が亡くなった日でもあります。
1579年死没
ちなみに
2代将軍秀忠は 3男です。
大河では葵徳川三代では西田さんがはまり役でしたっけ。

ちなみに秀忠も1579年に生まれています。
この辺も何かの縁があるのかも知れませんね。
(生まれたのは信康の死ぬ前なので生まれ変わりという説は通用しませんが・・・)

信康が生きていれば苦労することはなかった・・
と家康が関ヶ原で嘆いたと伝わっており
まさに負けられない戦いがそこにあったんだと思います。

結果 東軍 家康が勝ちましたが
もしも負けていればどう伝わっていたのでしょうかね?

「信康さえいれば負けてはいなかった。」
そんな風に伝わっていたのかも知れませんね。
そのくらい将来を期待された人物だったことが わかります。

そんな感じで旧暦9月15日は 関ヶ原合戦と信康の命日という
徳川家康にとって2つの特別な日だったんですね。

信長の野望シリーズでも信康は結構能力高いです。
信長の嫡男信忠よりは強い設定にしてあったと思います。

結論:耐えるのだ。

むりやり日本をドラゴンボールに例えてみた。

日本をドラゴンボールに例えます。

よく北斗の拳に例えるのはありますが
(日本:ケンシロウ 中国:ラオウ
台湾:トキ 朝鮮:ジャギかアミバ)

ドラゴンボールに例えるのはあまり無いと思いやってみます。
今回は日本だけを例えます。

日本=悟空=サイヤ人です。

似てる点をいくつか挙げていきます。

①サイヤ人といえば死の淵から回復すると戦闘能力がアップする!

これを日本に当てはめると
国のピンチになると凄まじい力を発揮して発展していく。
これが該当すると思います。

開国から明治維新 そして戦後 震災後等数多くの国難に見舞われては
その都度驚異的に復活していますよね。

②悟空は甘い。
この辺は北斗の拳のケンシロウと共通かも知れませんね。

日本もお人よしが多いと言われています。これを外交でやるのは問題。

③そんな強い悟空でも心臓病には勝てなかった。
悟空はウイルス性の心臓病で未来では死んでしまいます。

これを日本に例えるならなんでしょう。
強引にこじつけるなら戦後からのおかしな教育やらに当てはまりそうですね。
もしくは日本にウイルスの様に入り込んでいる特ア勢力でしょうか。

このまま順調に工作が進めば完全に乗っ取られていたでしょう。
日本が死んでいたでしょう。

しかし未来からの特効薬ならぬネットが登場してなんとか
命拾いをしたと思います。
しかしこれまた原作みたいに特攻薬(ネット)を使うのが遅れて危うく
死に掛けたのが2009年だったかと思っています。

④スーパーサイヤ人
そして優しかった悟空もついにはブチ切れて非情の戦士
スーパーサイヤ人になりました。

日本に例えるとこれはまだ 達成できていないですね。
完全に独立した国となる事がこれに該当すると思います。

2012年に韓国が数多くの挑発をしてブチ切れなかったか?
んーあれはスーパーサイヤ人となるきっかけではないですね。

原作で例えるなら クリリンがタンバリンに殺されて
初めて怒った悟空。それがあの出来事ですかね。

あと一歩で完全に日本が金髪戦士になるかと思います。
その時はどうなっても知りませんが。


むりやり例えましたがどうだったでしょうか?

結構当てはまっている事も多かったと思います。

でこんな事で何が言いたいのか?

ドラゴンボールが名作だなぁって事と
日本は実は強い国なんだなぁって事ですかね!

以上。

結論:おっすおら 極右!

これで勝てば映画化決定だ。

2013年ダービー馬キズナ凱旋門賞10/6に挑戦!

ステップレースとしてニエル賞 9/15に出走します。

これは期待しましょう。

向こうの芝に合うのかどうか?分りません。

今回はオルフェーブルも参加するので
血統的に

お爺さんがサンデーサイレンス繋がりとなりますね。
オルフェは父ステイゴールドで その父はサンデー
キズナは父ディープインパクトで その父はサンデー

いわば日本が生んだ最高の血統が本当に通用するのかどうか?

これで歯が立たない様では しばらくは無理だと思います。
日本で広がった血統構成で勝つ事に意味があると思います。
(ヨーロッパ血統だったエルコンドルパサーがあの時
勝ってたとしても 意味が無いとは言いませんけど)

どっちでもいいので勝って歴史に名を刻んで欲しいです。

そして勝って映画化にしようぜ。

キズナ~日本の想いが世界に通じた日~

配役はどうしようかな。

元ジョッキーの岡部幸雄さんには 是非挑戦して欲しいですね。

↓この渾身の演技をご覧ください!

競馬

TOKYO2020 FINAL Presentation FILM が神PVな件

このPVは拡散するべきだね。
簡単にあらすじみたいなものを解説します。

0:00~1:49
最初の子供 バスケをしています。
3.11で被災したと思われる風景。
ボールがハマってしまい取れなくなって途方に暮れてるときに
バスから見守る外国のバスケットチーム選手が一人
助けてくれ、チームメイトと共にプレイします。
そして 彼の手首に着けていたリストバンドを子供にプレゼントします。

なんといって渡したのか?私は英語が理解できないのでわかりませんが
例えるなら ワンピースのルフィがシャンクスから麦わら帽子を貰った
あんな感じだと思えば分りやすいかと思います。

事実ルフィはシャンクスに憧れて海賊になってますからね。

1:49~2:39
そして水泳をする外国の女の子
私もあのように飛び込みたい!と勇気を振り絞って飛び込みます。

2:40~3:00
車いすの青年がスポーツを見て奮い立ち 自分がかつてやっていた
テニスを始めるシーン。

3:00~3:20
フェンシングの太田選手が登場?
試合前に緊張する自分の手を握って落ち着かせてくれる指導者。
そして今度は太田選手が同じ方法で子供を落ち着かせます。

3:20~4:00
サッカーやほかのスポーツが流れます。

4:00~
バスケットをしている外国の子供を見つめる日本人選手
手首にはあの赤いリストバンドが…
かつて自分とプレイしてくれた人のように今度は自分が
その子供とバスケを楽しみます。

最初と最後が繋がっているこの物語。
これは感動的だと思います。

前回1964年は 戦後復興を遂げた日本で開催されました。
おそらく震災からの復興を遂げた日本という意味もあるんでしょう。

これをCM等でドンドン流すべきですね。

東京しか盛り上がらないとかいう人もいるらしいですが
日本人としてオリンピックを応援したいと思います。

結論:日本人で良かった。

2013年9月8日に 2020年オリンピック開催地が東京に決定

開催国のところをクリックすれば国ごとに まとまります。

大会名 開催国 その他備考
1896 アテネ ギリシャ
1900 パリ フランス
1904 セントルイス アメリカ
1906 アテネ ギリシャ 特別大会
1908 ロンドン イギリス
1912 ストックホルム スウェーデン
1916 ベルリン ドイツ 第一次世界大戦により中止
1920 アントワープ ベルギー
1924 パリ フランス
1928 アムステルダム オランダ
1932 ロサンゼルス アメリカ
1936 ベルリン ドイツ
1940 東京 日本 日中戦争により開催権返上
大会も中止
1944 ロンドン イギリス 第二次世界大戦により中止
1948 ロンドン イギリス
1952 ヘルシンキ フィンランド
1956 メルボルン オーストラリア
1960 ローマ イタリア
1964 東京 日本
1968 メキシコシティ メキシコ
1972 ミュンヘン 西ドイツ
1976 モントリオール カナダ
1980 モスクワ ソ連 東西冷戦により
西側 日本も不参加
1984 ロサンゼルス アメリカ 東側不参加 ソ連等
1988 ソウル 韓国
1992 バルセロナ スペイン
1996 アトランタ アメリカ
2000 シドニー オーストラリア
2004 アテネ ギリシャ
2008 北京 中国
2012 ロンドン イギリス
2016 リオデジャネイロ ブラジル
2020 東京 日本 56年ぶりの東京五輪

日曜日に開催地が決定。

東京に決定しましたね。おめでとうございます。

直近で影響が出そうなことをちょっとだけ考えてみました。

・週明けの株がご祝儀でチョットだけ上がるかも?
先週のアメリカ雇用統計があまり良くなかったみたいですが
日本株はチョットだけ上がるかも知れません。

・それでもマスコミがネガティブ報道。
過剰なネガティブ報道は止めて欲しいですね。


これまでのオリンピックの歴史を↑に表でまとめましたが
1940年は日本で開催される予定だったんですね。当時は欧米の時代なのに
日本だけはアジアで唯一力を持っていた事がこれでもわかるかと思います。

そしてこの1940年大会は幻の大会として開催されませんでしたが
1937年から始まった日中戦争が1940年になっても続いていた事から日本は
開催権を返上したんですね。

仮にも平和の祭典ですからふさわしくないと自ら辞退したんだと思います。

当時の開催地決定が今回のような7年前に決まっていたかどうか?このあたりは
調べないと分からないのでアレですが、かりに2013年のタイミングと同じならば
1933年には決まっていた事になりますね。

当時は第1次大戦も終わっており 1929年にはアメリカが引き金で世界恐慌が
起きて1930年~1931年頃には日本にもその影響が出始めた時期にあたります。
昭和の大恐慌と呼ばれるものです。

あれ?なんかコレにチョットだけ今も似てるような気がしませんか?
サブプラ、リーマンショック
そしてデフレ 昭和大恐慌は世界最速でデフレ脱却を
実現した事で有名な高橋是清という人物が有名かと思います。
(この辺は 三橋貴明先生の著書「コレキヨの恋文」を参考にしてください)

あと7年後世界情勢がどうなっているか不安ですが
無事に東京オリンピックが開催される事を願います。

どっかの国は反対してたらしいですが。
その国も7年後あるのか? この辺も注目しときますかね。